セルカークレックス

出典:https://pixabay.com/images/id-3679978/

別名「羊の皮を被ったネコ」とも呼ばれ、トイプードルのような、くるくる巻き毛が特徴のネコといえば?そう、セルカークレックスです!
モフモフカール&ちょっと珍しい見た目が特徴的で、飼うなら皆と被りたくないネコが欲しい!と考える人から最近注目を集めています。
他にも巻き毛を持つネコはコーニッシュレックス、デボンレックスがいますが、セルカークレックスは羊ネコといわれるだけあって、巻き毛ネコ種では最もボリューミーな被毛の持ち主です。
ちょっと不思議なセルカークレックスの秘密について、早速覗いてみましょう!

Ads

動物完全大百科記事へコメント

~基本情報~

原産国 アメリカ

体重 オス:3~6.5kg メス:3~5kg

セルカークレックスが生まれるきっかけとなったのは、アメリカのモンタナ州にある保護猫施設で生まれた1匹の巻き毛ネコといわれています。

この巻き毛ネコは、突然変異によって生まれたネコと判明。その後ペルシャのブリーダーである、ジェリー・ニューマンという人物によって引き取られることになるのですが、実は「ペルシャのブリーダー」というのも、後々重要なカギを握ることになります。

ジェリー・ニューマンは早速、自ら育てていた黒いペルシャとの交配を開始。巻き毛ネコは無事に6匹の子ネコを産むのですが、なんと6匹中、3匹が巻き毛ネコでした。

これにより、ジェリー・ニューマンは巻き毛体質に遺伝性があることを確信。そしてさらに品種改良を行なうため、「ブリティッシュ・ショートヘア」と「エキゾチック・ショートヘア」も交配に使用。その結果、現在のセルカークレックスが誕生しました。

そして1992年に「TICA」、1998年には「CFA」にて正式に品種登録されました。もし突然変異した巻き毛の子ネコを引き取ったのが、ペルシャのブリーダーじゃなかったら、セルカークレックスという品種は生まれなかったのでは?と考えられています。このようにセルカークレックスは、偶然が偶然を呼び、生まれてきたネコのひとつといえそうですね。

出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Junge_Selkirk_Rex.JPG

Ads

動物完全大百科記事へコメント

Ads

動物完全大百科記事へコメント


セルカークレックスのQ&A

セルカークレックスの名前の由来は?

「セルカーク」は、巻き毛ネコが生まれたモンタナ州にある「セルカール山脈」という山からとり、巻き毛という意味の「レックス」を組み合わせて名づけられました。

出典:https://pixabay.com/images/id-3658344/


セルカークレックスのカラーバリエーションは?

■ボディカラーの種類

ブルー、ブラック、ホワイト、レッド、クリーム、ラベンダー、チョコレート、シナモンがあります。

■模様や配色の種類

・ソリッドカラー
顔や体、脚やしっぽなど体全体が単色

・タビー
全体的にしま模様や斑点(はんてん)模様がある

・シルバー&ゴールデン
毛先のみに色がつき、根本は白色もしくは淡い色の構成

・スモーク&シェーデッド
オーバーコートの先端1/2に色がつき、残りの1/2は白色の構成

・パーティーカラー
2色の毛色がランダムに入っている

・キャリコ&バイカラー
体の1/2、もしくは1/3が白色で残りは2色以上の毛色構成

・タビー&ホワイト
体の1/2、もしくは1/3が白色で残りはしま模様や斑点模様の構成

・ポインテッド
頭や耳、脚やしっぽなど体の一部に色がついている

・ポインテッド&ホワイト
体の一部に色がついていて、白色が混ざっている

■アイカラーの種類

サファイアブルー、ブルー、イエロー、ゴールド、アクア、グリーン、ヘーゼル、オレンジ、カッパー、オッドアイがあります。

■毛種

セルカークレックスは長毛種(ちょうもうしゅ)と短毛種(たんもうしゅ)の両方がいます。

出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Selkirk_rex_longhair_FINTICAt_cat_show_Helsinki_2013-11-24.JPG


セルカークレックスの外見はどんな感じ?

幅広で丸みのある頭、大きくて真ん丸の目。顔の大きさに対してバランスの良い耳が付き、体型はセミコビーと呼ばれています。筋肉質でたくましく、がっしりとした体つきもポイントですが、何といっても一番の特徴は「被毛がくるくるした巻き毛」であることです。

まるでビロードのような手触り。そんなセルカークレックスの巻き毛事情ですが、生まれてくる子ネコ全てが巻き毛をまとっている訳ではなく、なかにはストレートの場合もあります。

セルカーレックスのような巻き毛ネコは、皮脂の分泌量が多く、他の品種と比べてこまめなお手入れが欠かせません。 さらに巻き毛でも、短毛と長毛タイプが存在しており、短毛の場合は1日1回。長毛の場合は1日2回のブラッシングが必須です。できれば子ネコのうちに、シャンプーとブラッシングに慣れさせておくことをオススメします。

出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Selkirk_rex_longhair_FINTICAt_cat_show_Helsinki_2013-11-23.JPG


セルカークレックスの巻き毛は一度全部抜けちゃうって本当?

結論からいうと、本当です。セルカークレックスは生まれた直後より、被毛が巻き毛かストレートかが判別可能のネコです。そんなくるくるの巻き毛ですが、生後半年ほど経つと一度リセットするため、全部抜け落ちることがあります。

といっても、1~2ヶ月後には新しい巻き毛が生えてきますし、これは成長するために必要な過程なんだとか。このとき生えてくる巻き毛でほぼ完成形となり、大人へと近づいた証拠ともいえるでしょう。

出典:https://pixabay.com/images/id-3669032/


セルカークレックスを購入するにはどれくらいかかるの?

ブリーダーやキャッテリーから購入する場合、10~30万円ほどかかります。どんな環境で育ってきたのか?両親はどんなネコなのか?このようなポイントを確認できるのが長所です。またブリーダーの人柄によって信頼度が変わるので、予約してから見学に行くことをオススメします。

ペットショップでは20~35万円ほどかかります。人件費やその他維持費用がかかることが多いため、基本的にブリーダーから購入するよりも割高になる場合が多いようです。ですが同じブリーダーでも「キャッテリー」の場合はまた別で、名乗るには血統書発行団体である「CAF」、「TICA」の認定が必要になります。

そんなキャッテリーで育てられたネコは、価格も比較的高めになっているので、ペットショップで購入するより高額になる場合もあるようです。

ちなみに値段に幅が出てしまう条件について何点か紹介します。

・くるくるの巻き毛であること
・子ネコであること
・血統が優秀であること
・珍しいカラーや模様を持っていること

他に条件はあるものの、特に上記条件に当てはまると高額になるようです。

出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Selkirk_rex_longhair_FINTICAt_cat_show_Helsinki_2013-11-26.JPG


セルカークレックスの性格について詳しく知りたい!

①温厚で穏やかな性格

見た目もぬいぐるみのようなセルカークレックスは、性格もぬいぐるみのように柔らかくのんびり屋さん。そのため、他の動物やお子さんと同居することもできます。さらに多頭飼育も可能です。人懐っこくフレンドリーな部分もあるので、こまめなお手入れができれば、初心者の方でも飼いやすいネコといえるでしょう。

②甘えん坊で寂しがりやなところも

基本的に飼い主さんと一緒にいるのが好きなので、1匹でのお留守番はちょっと苦手かも知れません。どうしてもお留守番をさせなきゃならない場合、1匹でも遊べるおもちゃを用意するなど、寂しさを紛らわせてあげる工夫をした方が良いでしょう。

③落ち着きがあるゆえに、運動不足には注意が必要

セルカークレックスはのんびり屋さんですが、大人になると性格に落ち着きも表れてきます。どちらかといえば太りやすい体質なので、アクティブに動き回る機会が減ると運動不足になってしまい、結果肥満の原因にも繫がります。遊ぶことは好きなので、大人になっても使えるように、安定感のある大きめなキャットタワーを用意するといった工夫が必要です。

出典:https://pixabay.com/images/id-3655577/


セルカークレックスのかかりやすい病気ってなに?

セルカークレックスのかかりやすい病気は、「肥大型心筋症(ひだいがたしんきんしょう)」、「多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん)」、「皮膚病(ひふびょう)」があります。

①肥大型心筋症

心臓の筋肉が厚くなり、それによって心臓の収縮が上手くいかなくなってしまう病気です。遺伝が原因で発症することが多いため、具体的な予防法はまだ見つかっていません。

発病後、目立った症状が出ない場合もあるため、気づいた時には血栓症(けっせんしょう)を併発していることもあり、最悪の場合死に至るケースもあります。

では、病気を早期発見するためにはどうすれば良いのでしょうか?結論としては定期健康診断を受けるのが重要になります。肥大型心筋症はまだ画期的な治療法がないので完治は難しいですが、早ければ早いほど対症療法(たいしょうりょうほう)によって病気の進行を遅らせることは可能です。

②多発性嚢胞腎

嚢胞がたくさんできる病気で、最悪の場合「腎不全(じんふぜん)」を引き起こしてしまう可能性があります。

多発性嚢胞腎についても具体的な予防法は見つかっていません。特に高齢ネコの罹患(りかんりつ)が高いので定期健康診断を受けることで早期発見につながります。こちらも早ければ早いほど、対症療法によって病気の進行を遅らせることが可能です。

③皮膚病

外見のQ&Aでもご紹介しましたが、セルカークレックスは他のネコと比べて皮脂の分泌量が多く、そのため皮脂を放置してしまうと「真菌症(しんきんしょう)」や「脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)」といった皮膚病を発症する可能性があります。こまめなブラッシングやシャンプーにより予防できる病気なので、是非しっかりしたお手入れを心掛けてくださいね。

出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:SRL_Rina_Daksi_Green_Day_(11307332016).jpg


セルカークレックスの寿命は?

セルカークレックスの寿命は13~15年といわれています。一般的なネコの寿命は12~16年なので、気持ち短めといえるでしょう。ですが病気や怪我にならないよう、気をつけてお世話をしてあげれば、長生きする場合もあります。

出典:https://pixabay.com/images/id-3664308/

Ads

動物完全大百科記事へコメント


参考文献

まるごとわかる猫種大図鑑 監修:CFA公認審査員 早田由貴子

世界中で愛される美しすぎる猫図鑑 監修 今泉忠明

The Cat Fancier’s Association, Inc.
https://cfa.org/selkirk-rex/

猫との暮らし大百科
https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/

みんなの猫図鑑
https://www.min-nekozukan.com/

Pet Smile news forネコちゃん
http://psnews.jp/cat/

子猫のへや
https://www.konekono-heya.com/sitemap.html

ねこちゃんホンポ
https://nekochan.jp/

公益社団法人 埼玉県獣医師会
https://www.saitama-vma.org/topics/猫の遺伝性疾患について/

アイキャッチ画像
https://pixabay.com/images/id-3143295/