
地球最大の哺乳類クジラ!
海に住んでいるのに、どうして哺乳類なのでしょうか?そもそも哺乳類とは何か知っていますか?
そんなクジラに関する疑問を一緒に見ていきましょう。
Ads
動物完全大百科記事へコメント
~基本情報~
動物界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上網 哺乳網 獣亜網 真獣下網(北真獣下網)
ローラシア獣上目 鯨偶蹄目 クジラ目
体長 2.1m~34.5m
体重 135㎏~190t
住んでいる所
一定の生息地は無い
元々は暖かい海にのみ生息していたが、進化の過程で適応範囲が広がったとみられる。現在では温かい海から南北極付近に生息しているクジラもいる。

Ads
動物完全大百科記事へコメント
クジラのQ&A
クジラはどうして魚類じゃなくて哺乳類なの?
クジラは地球上最大の哺乳類と言われていますが、私人間も哺乳類です。
哺乳類とは、簡単に言うと肺呼吸をして、胎児(子ども)を生み育てる種類の生き物を哺乳類と分類されます。
クジラは水中で息ができないって本当なの?
水の中に住んでいる生き物、魚などはえら呼吸をしていまが、クジラはえら呼吸ではなく肺呼吸です。
つまりクジラは海に潜っている間は人と同じで息を止めている状態なのです。なので息が苦しくなると海面に上がって来て息継ぎをしています。
1回の息継ぎで1~2時間潜ることが出来ます。哺乳類の最長潜水記録を持っているのは、アカボウクジラというクジラで2時間17分30秒です。

クジラってどうやって子どもを産むの?
クジラは卵ではなく、大人と同じ形の子どもが生まれてきます。
生まれた瞬間から泳ぎだし、一度の出産で基本的に1頭のクジラを生みます。
クジラを生んだ後しばらくは授乳で育てます。
ある一定大きくなるまではお母さんが寄り添って泳ぎます。

クジラって何を食べているの?
大きな体のクジラ、いったい何を食べていると思いますか?
実はクジラが食べているのは小魚やオキアミという本当に小さな生き物です。食べる量は多いのですが、食べているのはとても小さいのです。
クジラの種類によって変わりますが1日に体重の4%ほどの量を食べるといわれています。

クジラは人を襲うの?
クジラは人を襲いません。
襲いませんとは言ったものの意図的には襲わないだけで、クジラを見つけても不用意に近づいてはいけません。
食べ物は先程も言ったように、小魚やオキアミという小さな生き物ですが、大きく口を広げ海水ごと飲み込みます。その際にその体の大きさゆえに飲み込まれてしまう可能性があります。
また、体が大きいと言う事でぶつかられたりすれば小舟であれば転覆することもあり、クジラに悪意が無くても襲われたようになってしまいます。
クジラを見つけても絶対に不用意に近づかないでください。

クジラってどうやって寝るの?
クジラは勿論、水の中で眠ります。
ただ、人のように完全に眠ってしまうと息継ぎが出来なかったりして死んでしまう可能性がありますが、クジラは眠りながらも泳ぎ続ける事が出来ます。
その理由は右脳と左脳を交互に休ませ常に片方は起きている状態だからです。
このように、右脳と左脳を交互に休ませる形の睡眠を取る生き物はクジラ以外の哺乳類にもよく見られる寝方のようです。

クジラの潮吹きってなに?
クジラと言えば頭の当たりからブシュウーと噴き上げる潮吹きを思い浮かべるのではないでしょうか?
そもそもあれはなんなのか…潮吹きとはクジラが息を吐くときに体についている海水や呼吸をする鼻の穴の海水を吹き飛ばしているのです。
潮の大きさはクジラの種類や大きさによって変わります。

白いクジラがいるって本当?
これは本当です。
2016年の7月にオーストラリアで発見されたこの真っ白いクジラはミルガーと名付けられ新聞や特番が組まれるほどの人気があるようです。
白いクジラが生まれる理由としてはアルビノという、どんな動物でもご極稀に生まれるメラニン異常による病気で真っ白な体をしていることが特徴です。
イルカとクジラの違いって知ってる?
大きな体でゆったりと泳ぐクジラと水族館の人気者のイルカ。
似ても似つかないクジラとイルカですが、生物の分類学上クジラとイルカに明確な違いは存在しません。
クジラの中でも大人になった時に体調4m以下の小さいハクジラの一部の事をイルカと呼んでいます。
ただ、明確な違いが無いと言う事で、クジラとイルカの違いはかなりあいまいなものになっています。
Ads
動物完全大百科記事へコメント
クジラの種類
●ヒゲクジラ
・ホッキョククジラ
・タイセイヨウセミクジラ
・セミクジラ
・シロナガスクジラ
・ナガスクジラ
・イワシクジラ
・ニタリクジラ
・ミンククジラ
・クロミンククジラ
・コククジラ
●ハクジラ
・マッコウクジラ
・マッコウ
・オガワコマッコウ
・インドカワイルカ
・カンジスカワイルカ
・インダスカワイルカ
・ヨウスコウカワイルカ
・ラプラタカワイルカ
・アマゾンカワイルカ
・シロイルカ
・イッカク
・スナメリ
・メガネイルカ
・ネズミイルカ
・コハシラネズミイルカ
・コハリイルカ
・イシイルカ
参考文献
ウィキペディアフリー百科事典 クジラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/クジラ – 分類
ウィキペディアフリー百科事典 クジラ目
https://ja.wikipedia.org/wiki/クジラ目#分類と系統
ジャングルタイムズ 【クジラ】不思議な整体とクジラの種類!イルカとの違いは○○だけ!
https://jungle-time.com/whale-1034/
ペットライフを楽しくする情報メディア pepy クジラまとめ!大きさや特徴、生態は?
https://pepy.xsrv.jp/29595
goo辞書 哺乳類
https://dictionary.goo.ne.jp/word/哺乳類/
logmiBiz クジラとアザラシはどうして海の中で窒息しないのか?
https://logmi.jp/business/articles/159234
キッズネット クジラはどうしてしおをふくの
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku110/science0118/
鯨類の分類リスト
http://www.s.kaiyodai.ac.jp/museum/public_html/whale_gallery/data_whale-classifi.htm