トド
トド
トド
皆さんも一度は水族館で見たことがあるのではないでしょうか?そう!それはトドです! ショーでは芸を披露して私たちを楽しませてくれる、とても面白い動物なのですが・・・その裏では私たち人間と複雑な関係が問題になっているって知っていましたか? このページをきっかけに、トドについてもっと興味をもってくれたら嬉しいです!
トド 基本情報
哺乳綱-食肉目-アシカ科-トド属
体長 オス:3.3m メス:2.5m
体重 オス:1,000kg メス:273kg
主な生息地は北半球(きたはんきゅう)の海でカリフォルニアの北太平洋(きたたいへいよう)、そして日本海側でも見ることができます。
トドはアシカ科の中で一番大きく、オスとメスの体重差も幅がある動物です。
体の色は淡い黄褐色(きかっしょく)で、お腹の辺りから色が濃くなっています。メスの方がやや淡い色をしていますが、トドの赤ちゃんは黒っぽい色をしています。オスは大人へ近づくにつれ首にたてがみのような毛が生えてくるのも特徴的です。
耳介(じかい)とよばれる耳もはっきりと確認できるため、同じ海獣(かいじゅう)であるセイウチやアザラシとの見分けるポイントにもなっています。
鳴き声がとても大きいので数km先まで声が響くのも特徴的です。トドは夜行性(やこうせい)なので昼間は陸上で休憩することが多いです。また、社会性のある生き物なので基本的に群れを作って生活しています。
繁殖期(はんしょくき)は5~7月ごろで、オスは10~15頭のメスを従えたハーレムを作ります。オスは自分の子どもを残そうと必死なので、オスの大群はまだ成長途中の赤ちゃんを誤って踏んづけてしまうことがあります。
自分以外の子どもには目もくれず、繁殖することで頭がいっぱいのトドパワーは凄まじい気迫を感じますね。
トドの妊娠期間(にんしんきかん)は1年ととても長く、1度の出産で子どもを産む数は1頭です。そして寿命は20~30年といわれています。
トド Q&A
トドの名前の由来は?
よくよく考えてみると「トド」って不思議な名前ですよね。実はトドは元々和名であり、アイヌ語でいう「トント」から来たのでは?といわれています。
そもそもトントとはアイヌ語の意味で「加工された動物の肉」という意味があります。アイヌ文化にはトドと深い関係が残っていて、トドの肉や油を取って利用していたり「トドをだまして肉を取る」といった話もあったようです。
ちなみに英語では「Steller sea lion」、漢字では「海馬」と書いてトドと読みます。
sea lionはトドに生えている毛がライオンのたてがみのように見えたから、そして海馬はトドが水面をはねていく様子が馬のように見えたから。といわれています。
トドはどうして海岸近くに住んでいるの?
トドといえば冷たい海、そして海岸近くに住んでいることが多い動物です。よく陸へ上がって体を休めていることが多いトドですが、そもそもどうして海岸近くに住んでいることが多いのでしょうか?
考えられる事は「エサ」が関係しているのではないか?といわれています。
日中のトドは特に長時間の潜水をあまり得意としていないようです。平均深度が50m、そして時間は約2分間です。夜間のトドは頑張ればもう少し長く潜れるようですが、他の海獣と比べてみると短い方です。
なので、比較的エサをすぐ捕って帰って来られるぐらいの距離=つまり海岸付近に好んで住んでいるのはこういった理由があるのでは?と考えられています。
ですが潜水ではなく、単純に真っすぐ泳いで進んだ場合だと片道20km泳げるといわれているので、もしかすると海岸付近を好んで住みかにする理由は他にあるのかも知れません。
トドはいつも何を食べているの?
基本的にイカやタコ、魚類を食べています。時には小さめのアザラシを食べてしまうこともあるようです。そして食べる量も1日18kgと、とんでもない量の魚介類を食べています。
トドとセイウチの違いは?
大きな体が特徴的なこの2頭は外見もよく似ていますよね。そんなトドとセイウチの違いについて探ってみましょう。
①トドとセイウチを見分ける最も簡単な方法は「牙(キバ)」があるかないかです。トドには牙が生えていませんが、セイウチには立派な2本の牙が生えています。ただしセイウチの中にはまだ牙が生えたてのため見えていなかったり、虫歯になったので牙を抜いてしまう場合もあります。
②またトドには口元のヒゲが20~30本しか生えていませんが、セイウチは400本以上ひげが生えています。
③そしてトドの耳には基本情報でも紹介したとおり、耳に耳介というものがあります。セイウチにも耳がありますが穴がポコッと開いているだけです。
トドの性格は怖いの?
ずんぐりとした大きな体に大きく開いた口、一見するとちょっと怖そうに感じるトドですが意外にも優しい性格の持ち主なのです。
ちょっと臆病(おくびょう)な部分もあるようですが、水族館のショーで飼育員さんの指示も的確に聞いてくれますし、思ったより穏やかなのかも知れません。
ですが野生の場合だと話は別で、とある漁船の網に引っ掛かってしまったトドを助けようとしたら乗組員の方がトドに投げ飛ばされたという事件が発生しました。
幸いにも大ごとには至らなかったそうですが、海岸で野性のトドを見つけた場合は近づかない方が良さそうです。
トドには天敵っているの?
ずんぐりむっくり体型で強そうなトドですが、トドにも敵はいます。
それはなんとシャチです。それ以外にもシロクマが敵なのでは?という意見もありますが、お互い暮らしている場所が違うのでこれについてははっきりと分からないようです。
ですがシロクマもかなり強い動物なので、もしトドが北極に住んでいたら・・・シロクマに襲われてしまう可能性も十分あるといるでしょう。
トドが駆除されているって本当?
結論からいうと、本当です。では一体なぜトドが駆除(くじょ)対象の動物になっているのでしょうか?
トドは昔から日本に馴染みのある動物ですが、実は別名「海のギャング」といわれている動物です。そのため北海道周辺ではトドによる漁業被害が大きな問題となっていました。漁師の方々が捕まえたイカやタコを横取りして食べてしまったり、網を食いちぎって魚を食べてしまったりと被害は深刻なものでした。
このままではいけないと考えた結果、北海道はトドを害獣(がいじゅう)指定し「トド撃ち」の駆除を行うことになったのです。
トド撃ちとは実弾を使って銃で離れたところからトドを仕留めることですが、思うように結果が出ずに手を焼いていた北海道は、ついに自衛隊へ駆除要請を依頼する事となりました。
そして1967年3月26日、上空から戦闘機(せんとうき)にて機関銃(きかんじゅう)の一斉射撃(いっせいしゃげき)をおこなったのです。
射撃の後、トドは駆除されたのかどうかしっかり確認できず、1頭も駆除できなかったのでは?という意見もありました。自衛隊による一斉射撃は15分で1億円の費用がかかったといわれ、これを最後にこの作戦は中止となったようです。
そして現在は、漁師の方たちが自らトドの駆除を銃で行っているようですが、国際的に非難されたこともあるようです。
以前はトドも絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)に指定されていたようですが、日本もトドを駆除できる数に制限をつけた結果、絶滅危惧種のレッドリストからランクを下げました。
私たちも生きていくためには漁業を行わなければなりませんし、トドもエサを食べなければ死んでしまいます。数年、数十年後にこの問題は一体どうなっているのか・・・将来を心配する声も増えているようです。
あなたも『動物完全大百科』の一員になりませんか?
あなたの知識をQAにして、全世界に発信しましょう。 ※掲載は購入後に有効となります。 さあ、私たちと一緒に情報を共有しましょう!
トド 種類
- トド
コメントしませんか?
おめでとうございます! あなたが初めてのコメンテーターです!
あなたの“好き”リストを作ろう!
トド
気になる動物をお気に入りに登録!後からすぐに見返せる、あなただけのリストを作りましょう。
コメントしませんか?
※ご注意:記事内に掲載するコメント権の購入になります。
あなたの好きを見つけよう!
当ショップでは、様々な動物をテーマにしたユニークで魅力的なグッズを取り揃えております。
トド 参考文献
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/トド
- NATIONAL GEOGRAPHIC https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/428865/
- いきものログ https://ikilog.biodic.go.jp/rdb/zukan/?_action=rn010
- Aquamarine Fukushima https://www.aquamarine.or.jp/animals/steller-sea-lion/
- おたる水族館 https://otaru-aq.jp/staff/forseal
- トドのひみつ 環境省 https://www.env.go.jp/park/shiretoko/topics/data/090903b_10.pdf
- 海鮮アクアリウム https://kaisen-aquarium.com/todo-792/#i-5
- 環境省 https://www.env.go.jp/press/files/jp/20549.pdf
- 日本オオカミ協会 https://japan-wolf.org/2011/04/30/自衛隊
トド 使用メディア紹介
食べ物
食べ物
天敵
天敵
動物完全大百科をあなたのメディアで豊かにしよう!
動物完全大百科では、動物の素晴らしい写真や動画を常に募集しています。もしあなたが共有したいメディアがあれば、ぜひご提供ください。あなたの投稿はクレジット付きで動物完全大百科に掲載され、多くの動物愛好家に届けられます。動物の魅力と多様性を一緒に伝えましょう。