気になる動物を探してみよう!

あいうえお順で探そう!

あいうえお順で探そう!

分類順で探そう!

分類順で探そう!

動物ことわざを探そう!

動物ことわざを探そう!

動物記念日を探そう!

動物記念日を探そう!

動物グッズを探そう!

動物グッズを探そう!

動物園に行こう!

動物園に行こう!

検索

検索

好きな動物を見よう!

人類最古の友「イヌ」特集!

人類最古の友「イヌ」特集!

可愛い、愛らしい「ネコ」特集!

可愛い、愛らしい「ネコ」特集!

動物完全大百科について

わたしたちの想い

わたしたちの想い

あなたも動物完全大百科に参加しませんか?

あなたも動物完全大百科に参加しませんか?

翻訳

翻訳

Animalbook.jp Logo

ロイヤルペンギン

ロイヤルペンギン

ロイヤルペンギン

皆さんは「ロイヤルペンギン」というペンギンをご存知ですか?名前にロイヤルがついてるせいか、どことなくエレガントなペンギンを想像しちゃいますよね! 優雅で争いにも無縁なイメージのロイヤルペンギンですが、実はつい100年ほど前まで、ロイヤルペンギンにとってとても辛いことが起きていました。 一体何がペンギンたちを苦しめていたのでしょうか?そして、私たち人間が忘れてはいけない出来事とはなんでしょうか? この機会に、早速ロイヤルペンギンの秘密について掘り下げてみませんか?

ロイヤルペンギン 基本情報

鳥網-ペンギン目-ペンギン科-マカロニペンギン属

65~75cm 

オス:3.8~5.5kg(育雛期) メス:3.2~5.0kg(育雛期)

オス:5.7~8.1kg(換羽初期) メス:5.2~8.1kg(換羽初期)

オス:19.8cm メス:18.5cm

オス:6.5cm メス:6.0cm

170万羽

ロイヤルペンギンの外見は頬から喉、お腹にかけて白く、背中側は黒い羽毛におおわれ、足はピンク色です。頭には顔にかかって垂れ下がるほどの黄色くオレンジがかった美しい冠羽(かんう)が生え、くちばしはというと赤身のかかったオレンジ色をしています。オスもメスも全く同じ外見をしているため見分けがつきにくいですが、基本的にオスの方が体が大きいといわれています。

ちなみに、マカロニペンギンとも外見がよく似ていますが、顔が白いのがロイヤルペンギン、顔が黒いのがマカロニペンギンと覚えておくと簡単です。

ロイヤルペンギンは9~10月頃になると繁殖を行なうため、マッコーリー島をはじめとする島々に上陸し、ルッカリー(コロニー)と呼ばれる集団を作ります。作る場所はかん木の茂った斜面や、海岸から遠く離れた内陸部の標高150mほどの丘の上などです。また、巣作りも同じ場所で行ないます。巣の素材は主に小石を利用し、地面をすりばち状に掘って完成させます。その後はお互い気に入った相手と繁殖行為にうつります。ちなみに、つがいの絆は非常に強いとのこと。

メスは10月頃に2個卵を産み、最初の10日間はオスメス交代で卵を温めますが、その後はメスが連続で12~14日間、最後にオスが連続で同じく12~14日間卵を温め続けます。抱卵合計期間は35日間となり、この期間をこえると無事にヒナ誕生となります。

生まれてから約10日目までは親鳥が守りながら育てますが、生後10~20日の間にヒナはクレイシ(共同保育所)と呼ばれる集団に預けられます。 その期間も親鳥は海へエサを探しに行き、2、3日置きで食事を与え続けます。そして、生まれてから65日ほどで親鳥と同じぐらいの大きさに成長し、巣立ちのときを迎えます。

ふわふわの綿毛に覆われていたヒナの体は少しずつ羽が抜け換わり、最終的には大人と同じ冠羽が生えてきますが、若鳥の冠羽はまだ少し小さめ。成熟するにつれて冠羽も立派なものに変化するのです。

ロイヤルペンギン Q&A

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンの名前の由来は?

まず初めに、ロイヤルとは「王家」という意味です。ロイヤルペンギンの白い顔にかかる金色の冠羽がどこか高貴なイメージを想像させるためこの名前がついたといわれていますが、さらにもうひとつ由来があります。

実はマッコーリー島にいるのはロイヤルペンギンだけじゃなく、キングペンギンが生息していることもあるのです。あるとき、このキングペンギンに寄り添って歩く姿が目撃され、その光景がまるで「王様」と「王家」に見えたためロイヤルペンギンと名づけた。という説もあるんだとか。

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンはどうしてそこに住んでいるの?

ロイヤルペンギンはオーストラリアと南極大陸の中間にあるマッコーリー島で繁殖や子育てを行なうことが多いです。それ以外だとオーストラリア、ニュージーランド、ごくたまに南極大陸でもロイヤルペンギンの姿が目撃されていますが、マッコーリー島以外で確認されているのは漂着してしまった可能性が高いようです。

このようにロイヤルペンギンは、マッコーリー島を好んでいるようですが、はっきりとした理由は見つかりませんでした。しかし、エサであるオキアミや小魚などが島周辺に多く生息しているからロイヤルペンギンもその近くで繁殖する。といった可能性はあげられます。

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンは何を食べているの?

海に潜ってオキアミやハダカイワシ科の魚を食べます。ヒナの場合は、親が消化したオキアミなどを口移しでもらっています。

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンには悲しい歴史があるって本当?

本当です。と、その前に皆さんは「ペンギン・オイル」という言葉を聞いたことがありますか?その名のとおり、ペンギンの体からできたオイルのことですが、このペンギンオイル。最初はマッコーリー島にいたアザラシなどを捕まえてオイルを作っていました。ところが19世紀後半に入るとアザラシたちの数が減少してしまいます。代わりにオイルの材料として目をつけられたのが、当時マッコーリー島に生息していたロイヤルペンギンやキングペンギンでした。

実際、ロイヤルペンギンからは大量にオイルが抽出可能であることが判明、しかもコストが低いことから、なんとマッコーリー島にペンギンオイル専用工場まで建てられ、ペンギンをゆでるための大きな鉄釜まで設置されました。当時は毎年たくさんのロイヤルペンギンたちが犠牲となり、その結果、ペンギンオイルで大儲けした業者もいたようです。

現在ではペンギンオイルの生産は法律で禁止され、マッコーリー島も保護区に指定されていますが、ペンギンの命を代償にして人間がお金儲けをする歴史があった事実を忘れないようしたいですね。

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンが見られる場所はあるの?

2021年11月現在、残念ながらロイヤルペンギンが日本で見られる場所はありません。ですが、ひとつの手段としてマッコーリー島周辺を巡るクルーズに参加するという方法があります。旅費は高額になってしまいますが、旅行代理店を通じて申し込むことができます。どうしてもロイヤルペンギンが見たい!という方は、是非参考にしてみてはいかがでしょうか。

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンには天敵がいるの?

ロイヤルペンギンの敵は、ミナミゾウアザラシなどです。また、オオトウゾクカモメという鳥は卵やヒナを狙ってきます。しかし、ロイヤルペンギンにとって一番の敵は人間かも知れません。

ロイヤルペンギンは現在IUCN(国際自然保護連合)によって絶滅危惧度を「準絶滅危惧(じゅんぜつめつきぐ)」に指定されています。ミステリアスな部分が多いので詳しい原因はよく分かっていませんが、恐らく「漁業によってエサとなる資源の乱獲」やオオトウゾクカモメだけではなく「人間が連れてきたウェッカ(ニュージーランドクイナ)の移入捕食者」によって卵やヒナが襲われている可能性があるようです。ウェッカについては、マッコーリー島に持ち込まれた後、繁殖を繰り返していったものだと考えられています。

このような状況に対して対策が急がれるものの、私たちにまずできることは現在の状況を知ることです。この機会にぜひ、人間とペンギンとのより良い関係作りを一緒に考えてみませんか?

ロイヤルペンギン
ロイヤルペンギンの寿命は?

厳しい自然界で生きるロイヤルペンギンの寿命は、最高で約12年です。

Animalbook.jp Logo
あなたも『動物完全大百科』の一員になりませんか?

あなたの知識をQAにして、全世界に発信しましょう。 ※掲載は購入後に有効となります。 さあ、私たちと一緒に情報を共有しましょう!

ロイヤルペンギン 種類

  • ロイヤルペンギン

コメントしませんか?

動物完全大百科

おめでとうございます! あなたが初めてのコメンテーターです!

Animalbook.jp Logo
コメントしませんか?

※ご注意:記事内に掲載するコメント権の購入になります。

Animalbook.jp Shop Item
あなたの好きを見つけよう!

当ショップでは、様々な動物をテーマにしたユニークで魅力的なグッズを取り揃えております。

ロイヤルペンギン 参考文献

ロイヤルペンギン 使用メディア紹介

Animalbook.jp logo
動物完全大百科をあなたのメディアで豊かにしよう!

動物完全大百科では、動物の素晴らしい写真や動画を常に募集しています。もしあなたが共有したいメディアがあれば、ぜひご提供ください。あなたの投稿はクレジット付きで動物完全大百科に掲載され、多くの動物愛好家に届けられます。動物の魅力と多様性を一緒に伝えましょう。

知らない動物を探そう!

どっちが気になる?


他の動物を見てみよう!


他にも動物がたくさん!


もっと見たい?


気になる動物を探してみよう!

あいうえお順で探そう!

分類順で探そう!

動物ことわざを探そう!

動物記念日を探そう!

動物グッズを探そう!

動物園に行こう!

好きな動物を見よう!

人類最古の友「イヌ」特集!

可愛い、愛らしい「ネコ」特集!


© Animalbook.jp. All Rights Reserved.

動物完全大百科(animalbook.jp)コンテンツまたはその一部を、許可なく転載することを禁止します。 © since 2020 - 2024