
サモエド
サモエド
サモエド
ふわふわな白い毛が特徴的なサモエド。口角をキュッとあげた「サモエドスマイル」は、こちらまでつられて笑顔になってしまうぐらいの愛らしさがあります。極寒の地・シベリアで誕生し、被毛が多く寒さに強い犬種です。 サモエドの歴史や特徴、飼い方について徹底解説していきます!
サモエド 基本情報

英語表記ーSamoyed
原産地ーロシア・シベリア
分類―中型犬
体高ーオス:54~56cm / メス:50cm~56cm
体重ーオス:25~32kg / メス:18kg~25kg
寿命―約10~13年
毛の色ーピュアホワイト、クリーム、ビスケット(毛が少し茶色っぽい)

サモエドの歴史①~寒さに強い犬として生きる~
サモエドは、3000年以上も昔から人々と暮らしてきたとされています。他の動物と交雑することはほとんどなく、昔からあまり姿を変えていない純血性のある犬種です。「シベリアン・スピッツ」とも呼ばれます。
長い間、サモエドは極寒のシベリアで人々と過ごしてきました。寒さに強いという特性を買われて、極地探検のそり犬として活躍した歴史もあります。

サモエドの歴史②~世界から愛される犬へ~
19世紀、南極探検隊がイギリス王室にサモエドを紹介したのをきっかけに、サモエドはイギリスで人気となります。イギリスに持ち込まれた当時は、毛の色が黒や茶色のサモエドもいましたが、白い被毛の犬種が好まれて積極的に繁殖されていました。そして、白いサモエドが生き残りました。
南極探検隊のエピソードはアメリカでも話題となり、1923年に初めて品種登録がされました。今や、サモエドの優しい笑顔と性格は世界中で人気となっています。

サモエドをお迎えする前に用意するもの
・大型犬向けのケージ
・大型犬用のリード
・犬用のシャンプー
・ブラッシング用のブラシ
・大型犬のごはん皿
・水分補給用のボトル
・犬用のボール・おもちゃ(サモエドは嚙む力が強いので頑丈なものを選ぶ)
大型犬用の犬用品を揃えておきましょう。力が強いので、リードは丈夫なものを準備するのがおすすめです。夏場は、熱中症対策のためにいつでも水分補給ができるようボトルを準備しておきましょう。

サモエドを家族として迎える際の注意点
①コミュニケーションをとる
サモエドは、昔から人々と共に生きてきた犬種です。穏やかで温和な性格で、人を信頼しやすいタイプでもあります。そのため、飼い主が長時間家を留守にしていると大きなストレスを感じやすくなるので、普段からのコミュニケーションがとても大切です。散歩はもちろん、おもちゃのボールやロープで遊んだりスキンシップをしたりして、絆を深めていきましょう。
②ブラッシングやシャンプーはこまめに
サモエドは毛の量が多いため、こまめなブラッシングが欠かせません。ブラッシングを少しでもさぼると、毛が絡まってクシが通りにくくなります。皮膚の炎症を防ぐためにも、毎日のブラッシングは必要不可欠です。
③夏場の暑い日には熱中症に注意
サモエドは極寒の地で誕生した犬種のため、冬の寒さには強いのですが夏の暑さにはとても弱い特徴があります。お散歩中でも、こまめな水分補給をさせてあげてください。冷却できるグッズの使用もしながら、熱中症対策をしていきましょう。
④お散歩は長めに
大きめの体格で、運動量の多い犬種なので1日2回のお散歩が必要です。時間は1回あたり30〜60分ぐらいが目安となります。散歩だけではなく、犬用のボールやロープ等を使って遊ばせるのも効果的です。ドッグランで自由に遊ばせるのも、サモエドにとって運動とストレス解消になります。
⑤室内飼育ができる環境が必要
サモエドは民族の人々と共に生きてきた歴史があるため、人との密接なコミュニケーションを必要とします。一人ぼっちでずっと犬小屋にいると、大きなストレスとなります。また、寒さに強く暑さに弱い犬種なので、温度管理がしやすく家族とも一緒に過ごせる室内飼育が推奨されています。
サモエド Q&A

サモエドの名前の由来は?
サモエドは、シベリア(ロシア)の遊牧民・サモエド族と共に暮らしてきました。猟犬や牧畜犬、移動手段のソリを引く犬として、人々の頼れるパートナーとなっている犬でした。そのことから、サモエドという名前になったと言われています。

サモエドはどうして毛が多いの?
サモエドは雪国出身の犬種なので、寒さから身を守るために毛の量が多くなったと言われます。サモエドの被毛はダブルコートといって、上の毛が長く下の毛は密集して生えているのが特徴です。

サモエドスマイルって何?
サモエド独特のアーモンド型の瞳と上向きな口角が笑っているように見えることから、「サモエドスマイル」と言われています。一度見たら、サモエドスマイルに癒されることは間違いありません。

シャンプーをするときはどうすればいいの?
サモエドのシャンプーは、汚れを落として皮膚炎を予防するために1〜2ヶ月に1回のペースで行うのが理想です。サモエドは体格が大きく、力もあるため飼い主だけで洗うのが困難な場合もあります。そんな時は、プロのトリマーさんにお願いしてシャンプーやカットをしてもらいましょう。

サモエドはどんな性格?
温厚で穏やかな性格です。そのため、小さい子どもやお年寄り、他の犬ともすぐに仲良くなれます。少し頑固なところもあるので、しつけが必要です。他の犬より人なつっこいため、番犬には向いていません。

サモエドは何年くらい生きるの?
他の中型犬と同じく、サモエドの平均寿命は10〜14年ぐらいです。
生活習慣や健康管理に気を付ければ、もう少し長くなる可能性もあります。

サモエドがかかりやすい病気は?
・皮膚炎
サモエドは毛の多い品種なので、ブラッシングを怠ると皮膚炎になる恐れがあります。
こまめなブラッシングと、定期的なシャンプーでケアをして皮膚を清潔に保っていきましょう。
・胃捻転(いねんてん)
胃がねじれて呼吸困難になる病気です。
食事は分けて与えて、食後の散歩を控えることが予防につながります。
・股関節にかかわる形成異常・関節炎
中型犬や大型犬によく見られる症状です。股関節がうまく機能せず、歩行や座位の姿勢に異常をきたします。
滑りにくい床がある環境で飼育し、体重管理に気を付けて予防をしましょう。

サモエドはどうやって家族として迎えられる?
サモエドのブリーダーさん、専門店、里親募集、譲渡会などを通じて迎え入れられます。ペットショップやブリーダーさんを通じて迎え入れる場合、価格は約50~70万円前後が相場です。日本ではサモエドの登録数が少ないため、高めのお値段になります。

あなたも『動物完全大百科』の一員になりませんか?
あなたの知識をQAにして、全世界に発信しましょう。 ※掲載は購入後に有効となります。 さあ、私たちと一緒に情報を共有しましょう!
サモエド 種類

- サモエド
コメントしませんか?
おめでとうございます! あなたが初めてのコメンテーターです!

あなたの“好き”リストを作ろう!
サモエド
気になる動物をお気に入りに登録!後からすぐに見返せる、あなただけのリストを作りましょう。

コメントしませんか?
※ご注意:記事内に掲載するコメント権の購入になります。
あなたの好きを見つけよう!
当ショップでは、様々な動物をテーマにしたユニークで魅力的なグッズを取り揃えております。
サモエド 参考文献

- ・サモエドの飼い方!性格や寿命、しつけ・かかりやすい病気などをトレーナーが解説 https://petokoto.com/articles/57
- ・【獣医師監修】「最も美しい犬」サモエドの歴史、被毛や毛色、飼い方について https://petpedia.net/article/683/samoyed2
- ・サモエドの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑 https://dog.benesse.ne.jp/doglist/big/content/?id=12017
- ・真っ白の毛が魅力的!サモエドの性格・特徴・飼い方のポイント https://www.petfamilyins.co.jp/pns/article/pfs202111g/
- ・サモエドの飼い方やしつけは?特徴や性格、寿命、気をつけたい病気まで! https://magazine.inute.net/kensyu/638/
- ・【犬種図鑑】サモエドは飼育が難しい?性格や飼い方をご紹介 https://doghuggy.com/media/6114
サモエド 使用メディア紹介

出典:https://pixabay.com/images/id-6551104/

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/ja-jp/photo/11476517/

出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Щенки_самоедов.png

出典:https://unsplash.com/ja/写真/EcEpBIrar6Q

出典:https://unsplash.com/ja/写真/8-LYgvSv4Ho

出典:https://pixabay.com/images/id-6735303/

出典:https://pixabay.com/images/id-2400711/

出典:https://pixabay.com/images/id-6553668/

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/ja-jp/photo/11476512/

出典:https://pixabay.com/images/id-1805722/

出典:https://pixabay.com/images/id-2765495/

出典:https://unsplash.com/ja/写真/U3MvA18tlD0

出典:https://pixabay.com/images/id-1356191/

出典:https://unsplash.com/ja/写真/_0KpDljtMGU

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/ja-jp/photo/11479559/

出典:https://pixabay.com/images/id-605714/

動物完全大百科をあなたのメディアで豊かにしよう!
動物完全大百科では、動物の素晴らしい写真や動画を常に募集しています。もしあなたが共有したいメディアがあれば、ぜひご提供ください。あなたの投稿はクレジット付きで動物完全大百科に掲載され、多くの動物愛好家に届けられます。動物の魅力と多様性を一緒に伝えましょう。