タグ: イヌ

グレート・ピレニーズ

突然ですが「アルプス村の少年と犬」、「名犬ジョリィ」、「ベル&セバスチャン」この3つに共通することは何でしょう?
答えは作中(さくちゅう)に「グレート・ピレニーズ」というイヌが登場することなんです!
グレート・ピレニーズの第一印象は、とにかく大きい!白いモフモフ!といった感じです。
日本では2022年、あの有名なスパイ漫画に出てくるイヌのモチーフになっているとか、いないとか・・・
いろいろな作中のモデルになるグレート・ピレニーズの秘密、ここで一緒に覗いてみませんか?

オールド・イングリッシュ・シープドッグ

ふわふわの毛並みを携え、まるで大きな毛玉のような犬。愛らしいその姿で人気を集めているのがオールド・イングリッシュ・シープドッグです。
特徴的な姿からドラマや映画でも登場する機会が多く、名前から姿を連想できなくても実際に見ると「あぁ、この犬種か!」となる人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな人気の犬種、オールド・イングリッシュ・シープドッグの特徴や形態などを探っていきましょう!

チャウチャウ

チャウチャウは、中国で2000年以上前からいたとされています。体全体のモコモコの被毛と、クシャッとした笑顔がチャームポイントです。
また、他の犬種にはあまり見られない青黒い舌を持っています。そんなチャウチャウについて紹介していきます。

バーニーズ・マウンテン・ドッグ

皆さんは「バーニーズ・マウンテン・ドッグ」というイヌの名前を聞いたことがありますか?
マウンテン、英語で山というぐらいですから、なんだか山犬っぽくて強そうなイヌを思い浮かべますね!
確かにこの犬種は、山岳地帯(さんがくちたい)で暮らしていた歴史のある大型犬なので、たくましいイヌだということは間違いありません。
その一方、顔が愛くるしいというギャップもあるため、人気大型犬のひとつにも数えられています。
そんなバーニーズ・マウンテン・ドッグについて、もっと知りたくありませんか?
では、一緒にこのページで秘密を覗いてみましょう!

柴犬(しばいぬ)

柴犬は、日本犬の中でもっとも人気があるといわれます。凛々しさと可愛らしさを兼ね備えたルックスで、今や海外でも柴犬を飼う人は増加中です。犬らしい忠実な性格で、とても賢い犬種でもあります。歴史の古い犬種で、1936年に天然記念物に認定されている日本を代表する犬です。
柴犬の歴史や特徴、飼い方について徹底解説していきます!

サモエド

ふわふわな白い毛が特徴的なサモエド。口角をキュッとあげた「サモエドスマイル」は、こちらまでつられて笑顔になってしまうぐらいの愛らしさがあります。極寒の地・シベリアで誕生し、被毛が多く寒さに強い犬種です。
サモエドの歴史や特徴、飼い方について徹底解説していきます!

犬の遠吠え(いぬのとおぼえ)

皆さんは「犬の遠吠え」ということわざを聞いたことがありますか?
犬の遠吠えって、「ウォーン!」って鳴くあの遠吠え?そもそもことわざにあったの?そんな風に思った方もいるのではないでしょうか。
一体どうしてこの行為がことわざになったのか、気になりますよね!早速、その秘密を探りに出かけましょう!

犬に論語(いぬにろんご)

皆さんは犬に論語ということわざを聞いたことがありますか?
馬の耳に念仏や、豚に真珠が似たようなことわざとしてありますが、もしかするとこっちなら知ってる!という方が多いかも知れませんね。
そもそも論語って何だろう?良い機会なのでここでひとつ、犬に論語について詳しく見ていきましょう!

ウェルシュ・コーギー・カーディガン

皆さんは「コーギー」というイヌを思い浮かべてください。と質問されたとき、どんなイメージをしますか?
足が短くて、毛色がきな粉もちみたいで、しっぽがないプリプリのお尻のイヌかな?もちろん、それも正解です!
実は上記の特徴をもったイヌは「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」といい、日本で一番有名なコーギーです。
ですが今回このページでご紹介するのは「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」という種類で、実はこのコーギー、一番の特徴はなんと「しっぽ」が長いんです!
一体なぜ、しっぽの長いコーギーが生まれたのでしょうか?不思議ですよね!早速、その秘密を解いてみましょう!

夫婦喧嘩は犬も食わない(ふうふげんかはいぬもくわない)

「夫婦喧嘩」という言葉や「食わない」という言葉が使われているこのことわざ。何となくネガティブなイメージもしますよね。
でも実際、どんな意味が込められているのかちょっと気になりませんか?なぜ動物の犬が使われているのか、そして成り立ちは?早速その秘密をのぞいてみましょう!